home

上高地 冬

日程 2013/01/05
行程 長野県/松本市

釜トンネル松本側入り口で下車
徒歩でトンネル内~河童橋まで最大約3時間
(積雪の状況による。状況良ければ2時間あまり)

釜トンネル内は消灯されており
携帯ライトがあると便利
まれに通行許可車が通る

上高地

公式Web(冬)

2013/01/05
同僚の撮った写真を掲載


釜トンネル(上高地側)9時頃
気温は-20度近い
(沢渡近くで-16度だった)


釜トンネル~大正池途中から見た穂高岳

西穂高岳2909m(左)
間ノ岳(あいのだけ)2907m
天狗岩(低く台形に見える)

天狗のコル(一番低い鞍部)
奥穂高岳3190m(中央左)
前穂高岳3090m(中央右)
明神岳2931m(右)

奥穂と前穂(この稜線を吊尾根という)
を下ったところが岳沢
よく見れば岳沢小屋も確認できる


前穂高岳(左)と
明神岳(中央から右へ1峰~5峰)
右下が明神池


西穂高岳~間ノ岳~天狗岩~
天狗のコル~奥穂高岳


西穂高岳


大正池から見た穂高岳


大正池から見た焼岳2455m

 
大正池の湖面


梓川と見事な霧氷
左は霞沢岳2646m


穂高橋から
すぐ右が田代橋


梓川と六百山2450m(左)
霞沢岳2646m(右)

 
動物の足跡


河童橋のすこし下流側から見た焼岳

 


すぐ近くに


河童橋近く

西穂高岳(左)~奥穂高岳~
前穂高岳~明神岳(右)

 


岳沢登山口には誰の足跡も無し
途中まで登ってみた

岳沢からのラッセルが効いたのか
帰宅後、今までの雪山のなかで一番の
筋肉痛に見舞われました

河童橋~岳沢湿原はスノーシュー必要


岳沢湿原


岳沢湿原


岳沢湿原


岳沢湿原と六百山


岳沢湿原近くからの前穂高岳と明神岳


岳沢湿原近くからの六百山と霞沢岳(右)


岳沢湿原からの帰り
うす雲が取れて晴れてきた


13時頃

晴れてきたが稜線の風は強くなり
吊尾根に雪煙りが立っている


沢水は澄んでいて魚は空中に浮いているよう
3匹


帰り途中の西穂高岳登山口
西穂へ行く足跡は無かった

 
帰り途中


焼岳頂上


焼岳
14時頃


西穂高岳~間ノ岳~天狗岩(右)


大正池
朝と比べると完全に晴れた


今日最後の写真
14時30分頃の焼岳
この後、釜トンネルをくぐり、帰途


home
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
<EOF>